top of page
プロ1.png

 

大切な生徒、そして教職員の皆様双方にとってこの先の人生にとって、とても有益なお話しを提案させて頂きます。

 当サイトにアクセス頂き有り難うございます。プログラム開発者でサイト管理人の池田俊幸と申します。私は、東京文京区で接骨院と空手道場を営む傍ら任天堂Wii用のソフト監修など健康メソッドのコンテンツ制作に携わってまいりました。

 

 私が、本護身法を開発した切っ掛けは介護職員として働いている空手の弟子から介護現場でお年寄がスタッフに暴力を振う事例が増えて困っているが具体的な護身の方法が存在しないので編み出して欲しいと相談されたことでした。そして、2017年の年明けから着手したものの、高齢者など身体的弱者に向けた護身の技は手つかずの状態で、参考になるメソッドが余りに少ないことから一時は諦めかけた時期もありました。

 

 果たせるかな、周囲のサポートや奇跡的な閃きも相まって半年後の初夏に一応の体系化に漕ぎ着ける事に成功、現職のヘルパーさん達からこれなら使える養成学校の必修科目にすべきなど高い評価を頂けるまでになり、福祉職向けに護身術が学べるオンラインサイトを立ち上げる事になりました。

 しかし、暴力被害に悩む業種は福祉の現場だけではなくコンビニまどあらゆる対面で仕事を行なう職種で教職など様々な業種特有の問題を抱えていることを知り、各業種に特化したハラスメント対策オンラインサイトの構築を目指すことになったのですが、その経緯の中で区内にある東洋大学で留学生を対象に本護身法の講習会を開催したとこで大きな気付きがありました。

東洋大学2.png

利点① 生徒からの暴力への憂いが軽くなります。

 昨今のビジネスの社会では、カスタマーハラスメントの急増が働く人々憂いの種となってる、あるいは、先の川崎での道連れ大量殺人のような自暴自棄から卑劣行為に走る予備軍が多く存在するとされる状況にあって、自身や大切な身を守る術を社会に出る学生の内に触れ、更にネットを活用して​学び続ける文化が生まれれば、少なからず世の中全体の幸せ創造に寄与できると想いが強くなりました。

​ ぜひこの機会に、リアルな講習会とオンラインサイトがセットになった費用対効果の高い講習会で、御校のイメージアップに繋げて下さい。

 

bottom of page